服装、撮影
顔出しなしで登録できますか?
はい、ご登録は可能です。 その場合、モザイクをつけたり首から下を撮影して雰囲気が伝わるようにさせていただきます。 顔出しなし希望の場合はお問合せの際にお伝えくださいませ。 【写真撮影&動画撮影に関して】 写真撮影は必ずしなくてはなりませんか? はい、基本的には写真撮影含めてのご案内を推奨しております。 強制ではございませんが、お写真を見てデートの申込みをする男性様が多いため、お写真がないとオファーをいただくことが難しくなるためです。 ...
面接日と撮影日を別日にすることはできますか?
出来ます。 2度お越しいただくことになりますが、面接日と撮影日を分けることも可能です。 基本的には同時に行う予定で進めるため、別日での対応をご希望でしたら応募時にお伝えくださいませ。
お洋服を借りることはできますか?
はい、プロフィールの撮影時は貸衣装がございますのでお洋服・靴の貸し出し可能でございます。 予約不要、料金もかかりませんので、オフィスにお越しいただいた際に直接スタッフへお申し付けくださいませ。 デート時の貸し出しは行っておりませんので、お手持ちのお洋服でお出かけくださいませ。 関連記事:貸衣装はどんなサイズがありますか?靴やヘアアイロンも借りられますか?
面接時のNGな服装は何ですか?
黒タイツは足が太く見えてしまうので、ストッキングのご着用をおススメしています。 ストッキングを忘れてしまった場合は貸出ございますので、担当スタッフにお伝えください。
撮影はどんな写真を撮るんですか?
全身、上半身、座りのお写真をお撮りいたします。 場所はオフィスでの撮影、天気によっては野外での撮影もしております。 ポージングはスタッフから指示がありますので、写真が苦手な方もご安心ください。 モデル経験があり、写真慣れしている方は得意のポージングでアピールくださいませ。
メイクはどのようにすれば良いでしょうか?また、していただけるのでしょうか?
普段デートに行くようなときのメイクや髪型でお越しください。 撮影がございますので、メイクはいつもより少しだけ濃い目でもいいかもしれません。 地雷メイクは男性からのオファーが極端に減りますので、オススメしません。 また、オフィスでのメイクアップは行っておりませんので、ご自身でお願いいたします。
顔写真は必須ですか?
顔出しなしでのご登録もできます。 その場合、モザイクをつけたり首から下を撮影して雰囲気が伝わるようにさせていただきます。 顔出しなし希望の場合はお問合せの際にお伝えくださいませ。 関連記事 ・写真撮影は必ずしなくてはなりませんか? ・撮影はどんな写真を撮るんですか?
面接時の服装はどうしたらいいですか?
面接時にはプロフィール用のお写真をお撮りいたします。 オファーをいただけるかどうか、というのはこの写真でほぼ決まります。 貴女の面接時のメイクアップ、スタイリングのセンスを男性はシビアな目で見ます。 男性が貴女とのでデートをイメージしやすい様な服装で、きちんとメイクをして、髪をとかして綺麗にしていただいて是非面接にお越しください。 黒いタイツ、黒のストッキングは写真写りが悪くなってしまうため避けて下さい。 関連記事 ・面接時やデート時の服装はどうしたらいいですか? ...