先日発生した窃盗事案につきまして(2021.3.22)

先日発生した窃盗事案につきまして(2021.3.22)

3月上旬、男性よりデートされた女性に財布から5万円を抜かれたという報告がありました。
弁護士を介して示談にするか、警察に窃盗で被害届を出すかの判断を双方で話し合い示談となっております。
残念ながら窃盗被害は時々報告されており、トラブルの上位にランクする事案です。
当該女性は事実を認め退会処分になっておりますが、倶楽部に報告をいただいても、お相手が認めなければ事実なのか勘違いなのか泣き寝入りするしかありません。
男女会員様におかれましては、被害に遭われないため、弁護士や警察のお世話にならないため、未然にトラブルを防ぐため、貴重品は必ず身に付けて自己管理の上、お手回り品から目を離さぬようお願いいたします。
    • Related Articles

    • 面談・面接時に身分証の提示があるとの事ですが、弁護士、警察等も含め、誰かに開示される事はありますか?

      免許証のコピーを警察に渡すことはないですが、状況によって本名、入会時期、利用頻度などを警察や弁護士、税務署などに伝える可能性があります。 過去、会員の本名などを執行機関にお伝えしたケース ・デートした女性から男性への被害届けが出ており、その事実確認のために警察から照会書が届きました。該当男性に連絡をとり了承を得た上で本名とその女性とのデート日時を警察に伝えました。(その後女性の被害届が取り下げられました) ...
    • どの様な男性が登録していますか?

      20歳以上の会社役員、医者、弁護士、個人事業主等の裕福層を中心にご入会いただいております。 詳しくはこちらをご覧くださいませ。
    • 男性に多い職業は?

      男性に多い職業の割合は以下の通りです。 社長・経営者:31% 会社役員:23% 会社員:16% 医者:11% 士業(弁護士や税理士など):8% その他:12%
    • 先日発生した盗撮事案につきまして(2021.1.22)

      令和3年1月中旬、デート中に女性がペン型カメラに気づき、現場で男性が盗撮を認めたという旨写真付きで申告がございました。 倶楽部から男性会員様に事実確認を取らせていただいたところ認められた為、 会員規約の禁止行為に該当し強制退会となりました。 既に男女間で示談となっておりますが、倶楽部だけの問題ではなく、犯罪行為として警察のお世話になる話も出てくる事態になります。 紳士的に接してくださる男性会員様、優しく接してくださる女性会員様には、いらぬご心配をお掛けして申し訳ございません。 ...
    • 女性に多い職業は?

      女性に多い職業の割合は以下の通りです。 会社員:27% 学生:18.9% 無職・フリーター:9.6% 看護師:8.3% エステ・美容関係:8% その他:5.1% 飲食業・調理師:4.5% ナイトワーク:3.6% アパレル:3.3% 芸能・ダンサー・モデル関係:3.1% 保育士・弁護士:2.3% 教師・講師:1.7% フリーランス:1.6% WEB・IT:1% コンパニオン:0.8% 秘書:0.7% CA(客室乗務員):0.4% AV女優:0.1%